ページお問い合わせサイトマッププライバシーポリシープロフィールカテゴリーごとの投稿カテゴリー: 健康カテゴリー: ダイエット社畜生活は私生活をダメにする。家に帰って寝るだけの毎日が続いた。40代ダイエット11週目。なかなかうまく行かない。けど、大きくリバウンドはしていないはず。すさまじい腹痛に見舞われた日。40代ダイエット10週目。なんとかリバウンドせずに維持。順調に減量できている気がする。40代ダイエット9週目に突入。いい感じに体重をキープできている。ダイエット7、8週目の結果報告。食事に慣れてきている。運動が少なかった。ダイエット6週目に突入。更なる変化を期待していたが・・・ダイエット5週間で得られた体の変化ダイエット4週間経過の変化 順調ダイエット3週間経過 まずまず40代ダイエット14日目。真面目に取り組んでみたがそう簡単にはいかないのが40代のダイエット。40代ダイエット7日目40代からのダイエット。まさかこんなに苦労するとは思わなかった。この方法で絶対痩せます!カテゴリー: 投資11月18日(火)の株式投資結果報告。暴落の始まりを感じて140万円の損切りをした。11月17日(月)の株式投資報告。ダメ元で10,870円で購入したキオクシアがプラ転していた。何も利確できず。11月14日(金)のザラ場終了後。暴落?ソフトバンクグループはどこまで下がる?信用取引で無事終わった・・・。11月12日(水)のザラ場終了後。ソフトバンクグループは爆上げとはならず大損こいた・・・。11月11日(火)のザラ場終了後。ソフトバンクG保有者の運命はいかに。11月10日の株式投資情報。多くの銘柄を購入して、これからの上昇に期待する。11月7日(金)の株式投資情報。痺れるような下げを期待していたが思ったよりも下落せず。11月6日(木)の株式投資情報。ものすごい勢いで上昇するかと思いきや上値が重い。ソフトバンクの保有量は減らして正解だったかも。11月5日(水)のザラ場終了後。約270万円の損切り。そして更なる追証の通知。本当に終わってる。11月4日(火)の株式投資結果報告。10月がプラスだったので浮かれていたら地獄に落ちた。月初から最悪の展開。10月の株式投資結果。ソフトバンクグループと日経レバのおかげで大きな収益となった。年末まで事故らずに行きたい。10月28日〜10月29日の株式投資情報。カブアンド総会に参加。10月27日(月)のザラ場終了後。トランプ大統領来日。10月28日(火)はカブアンド総会に参加してきます。10月24日(金)のザラ場終了後。日経平均株価は強いけど、個別株は元気がないいつもの値動き。10月23日(木)のザラ場終了後。またまた追証をくらった。10月22(水)のザラ場終了後。これまで日経寄与銘柄の上昇で上がって来ていた。やっと小売などの銘柄が上昇してきた。もう少しで5万円のところで日経平均は失速。ソフトバンクグループで欲張ってしまい後悔した日。10月20日(月)のザラ場終了後。日経平均株価は最高値更新。個人資産も最高値を更新している人が多そう。10月16日(木) ザラ場終了後。強すぎソフトバンクG。弱すぎツルハHD。10月14日(火)の地獄のザラ場終了。このまま下落していったら追証待ったなし。10月10月(金)の株式投資状況。え?公明党離脱で時間外の日経平均はとんでもない下落。何とかなれー。10月9日(木)のザラ場終了後。日経平均が強いのに個別株が弱すぎてヘコむ。ソフトバンクGのは異次元の上昇。10月8日(水)ザラ場終了後。含み損がどんどん増える。何もすることができませんでした。10/7(火)ザラ場終了後。ソフトバンクGと日経レバを注視。東京電力が強かった。10月6日(月)ザラ場終了後。買いポジパンパンで迎えた。日経平均株価があんなに上昇したのに全然儲からなかった。10月3日(金)ザラ場終了後。買いポジフルで総裁選を通り過ぎようとしている。10/1(木)ザラ場終了。下落銘柄が多かったので購入したかったケド何もせず静観(余力が無くて何もできず・・・)9/29(月)の株式投資収支。予想外の下げ。含み損が一気に増えた。9/26(金)ザラ場終了後。権利落ち日だから下げた?ソフトバンクグループは20万円以上の含み損になってしまった。9/24(水)ザラ場終了後。祝日の時間外の時間外の上昇はどこへ?日経平均株価と先日大負けしたソフトバンクグループの株価。9/22日株式投資収支報告。ソフトバンクグループで大負け。保有数が多いと冷静な判断ができなくなる説。9/16(火)〜9/19(金)の株式投資収支。大きな損失がありまずまずの結果となった。9/19(金)ザラ場終了後。ソフトバンクグループ800株持ち越しの運命は?インテル持ってるけどもっと買っておくんだった。日銀さん。9/18(木)ザラ場終了後。全く思い通りにいかない。沼銘柄のメタプラは損切り。ツルハHDは地獄の果てまでイッテQ。9/17(水)ザラ場終了後。FOMC前の静けさ?ソフトバンクグループも山岡家も思い通りにいかない値動き。9/8〜9/12の株式投資結果。自分ではあり得ない利益。ソフトバンググループのおかげ。9/8(金)ザラ場終了後。メタプラという沼に入り込んだかもしれない。山岡家持ち越しで大失敗。9/10(水)ザラ場終了。不安を煽るような値動きをしていた日経平均株価。ソフトバンクグループは大きく上昇した。反発し始めた話題のメタプラネット。9/10(水)ザラ場前。今日は下げると思いきや上げそう。総裁選フルスペック型方式。ソフトバンクグループはどうなる?9/9(火)株式投資情報。ザラ場終了後。日経平均株価最高値更新するもソフトバンクグループの含み損が高値更新で86万円。笑えない石破総理辞任でめちゃくちゃ上昇した日経平均株価。ソフトバンクグループはプラ転しそうでしなかった。1週間の株式投資収支報告。+73万円と非常に良い結果となった。3銘柄の貢献が大きかった。9/5(金)の株式投資状況。日経平均株価の値動き米国雇用統計発表後。とりあえず関税が落ち着いて良かった。9/4(木)のザラ場終了後。予想通りの値動きになった。ソフトバンクグループの含み損135万の行く末。良品計画を久々に見たら下落していた。9/4(木)の株式投資状況。ソフトバンクグループ保有者としてはエヌビディアの値動きが気になる。総裁選は前倒しになるのか。9/3ザラ場終了。ソフトバンクグループの含み損は増えていくばかり。ツルハHDが強すぎた。昨日購入したユナイテッドアローズも強し。9/3の株式投資。時間外日経平均は上がりそうで上げなそうな値動き。自民党はアレに期待。ここにきてまた米露に暗雲立ち込める。9/2(火)の株式投資情報。全然動きが読めない。下げるのを警戒して余力を残した。ユナイテッドアローズのチャートのクセがすごい。8月の株式投資収支(実現損益)。ソフトバンクグループのマイナス170万円は大きすぎた。でも何とかプラスで終えることが出来た。9/1株式投資情報。最悪の結果になった。ソフトバンクグループはとんでもない含み損。8/29(金)ザラ場終了。ソフトバンクグループは強かった。しかし、午後の引け後に時間外日経平均株価が急落。マイナス170万円の悪夢再び。8/29(金)8:00 株式投資情報。夜間のエヌビディアは大きな動きなし。ソフトバンクグループに期待。8/28(金)エヌビディア決算後の日経平均とソフトバンクグループ。損を少し取り返すことができた。8/27ザラ場後の株式投資状況。上昇を期待していたが全く思い通りにいかず。エヌビディア決算前の嵐の前の静けさ?8/26(火)の株式投資状況。日経平均はどんどん下落していく。含み損もどんどん増えていく。そんな中とった行動。8月26(火)株式投資状況。このまま日本株は下落していくの?チャート的には・・・カブアンドで3万株保有を目指す!前澤友作社長のカブアンドの内容について実体験をもとに解説!8月18日〜22日の株式投資情報。後悔の連続。気になるインテルとソフトバンクグループ。8月22日(金)時間外の日経平均とNYダウ。パウエル議長発言と来週の戦略。8月22日(金)今週最終日が終了。今日の23:00はジャクソンホール会議でのFRBパウエル議長の利下げ発言に大注目。8月22日(金)今週最終日。インテル下げてる終わってる?購入時期を間違えた。8月21日のザラ場を終えて。本日の投資状況報告。ソフトバンクグループは下げてきている。8月21日の投資状況。今日からジャクソンホール会議が始まる。余力を残して待機。8月20日の投資状況。大損。ソフトバンクグループは孫(損)無しでは語れない。8月20日の投資状況。ソフトバンクグループを持ち越しして熟睡できず。8月19日の株式投資状況。デイトレなんかやるんじゃなかった。ソフトバンクグループで一時30万の大負け。8月18日の株式投資報告。まだまだ強い日経平均。今日も満足の結果になった。8月12日~8月15日 今週の株式投資結果報告。あの銘柄のおかげでとんでもない収支になった。8月15日今週最終日、収支報告。やっぱり日経平均は強かった。そしてソフトバンクグループは最強だった。8月15日。昨夜の値動きと今日の相場で予想される値動き。本日21時30には米国の7月小売売上高の発表。8月14日の取引を終えて。予想は大外れ。それでも利益を出せたのはソフトバンクグループ大先生のおかげ。8月14日ここまで上昇した日経平均はどうなる?私の勝手な見解。8月13日取引を終えて。ソフトバンクグループで希望と絶望の狭間(はざま)を行き来した。8月13日の値動き。手放したことを後悔することになる1日8月12日の値動き。日経レバがとんでもないことになってる。楽天G強し!今週の株式投資の結果報告 8月4日〜8月8日。冷静に対応できる者だけが勝てる。8/8の保有銘柄の気になる値動き。トヨタ自動車、日経レバ、SBGがすごい!8/8本日の決算発表企業は811件と非常に多い。楽天Gなど保有銘柄の決算発表が気になる。トヨタ自動車、ソフトバンクグループの決算結果と保有銘柄の運命はいかに8/7今日はソフトバンクグループとトヨタ自動車他の決算がある重要な日。持ち株の行く末はいかに8/6の投資状況。すごい銘柄のおかげで非常に良い結果でした。NTTの決算を忘れていた。8月6日の株式投資情報。8月5日の23:00に景気指数の発表を受けて日米の反応は・・8月5日の株式投資状況。山岡家さんいつも美味しいラーメンと利益をありがとうございます。8月5日の日経平均は上昇するが指標も気になるところ8月4日の日経平均は大きく下げたが、ブラックマンデーにはならず2025年上半期の株式投資の成績は色々あってやばい結果になった7月の株式投資収支はすごかった。あの銘柄を買っておけば間違いなし今週の投資状況 7/28〜8/1 やらかした今週の投資情報7月22日〜25日 調子に乗った結果今週の株式投資情報(7/14〜7/18) 少し利確今週の株式投資状況(7月7日〜7月11日)トランプ大統領の影響はデカすぎる。6月の株式投資の収支。なかなか自分の思い通りにはいかない。株式投資を8年やって人生を学んだ。こんなに苦労するとは思わなかった。まさに人生のようだった。カテゴリー: 株式投資カテゴリー: 未分類11月19日の株式投資結果報告。昨日の170万円の損切りは正解だったのか?11月13日(木)のザラ場終了後。ソフトバンクGで大損。全然思い通りにいかないトレード。10月31日(金)今月最後の株式投資結果。やはりソフトバンクグループと日経レバが強い。10月30日(木)のザラ場終了後。ソフトバンクグループで大負け。トランプ大統領の核実験開始で下げると見せかけて下げない。10月17日(金)ザラ場終了。何もできず。首相指名選挙前の下げだからなるべく買った。またまた追証をくらってしまう始末。10月15日(水)の株式投資情報。やっと9月の株式投資収支結果。ソフトバンクグループの恩恵がデカすぎた。10月に入ってまさかあんなことになるなんて・・・。10/1(水)のザラ場終了。月初から大損。含み損と実現損益がとんでもないことに。9/25(木)ザラ場終了後。ソフトバンクグループはまだ強い。本当に強すぎる。9/16(火)ザラ場終了後。ソフトバンクグループと山岡家。凄いことになっていた。9/11(木)ザラ場終了後。ソフトバンクグループを持ち越して大正解だった。昨日購入したメタプラは地獄への入り口?8月27(水)の株式投資状況。NYダウ平均は少し上昇。時間外の日経平均も少し上昇。ビットコインは激しく上昇。8月25日(月)の株式投資収支報告。上がると思っていた日経平均株価が思いもよらぬ状態に。