8/6の投資状況。すごい銘柄のおかげで非常に良い結果でした。NTTの決算を忘れていた。

コインを積み上げている男性

投資でさらに幸せになりたい40代です。

8/6は広島に原爆が投下された日で、忘れてはいけない重要な日です。


今日の売買した結果を報告します。


目次

日経平均は上昇せずに終わると思っていたら・・・

午前の値動きを見ていると

大した上昇もなくこのままダラダラ行くのだろうと思っていましたが

10時過ぎぐらいから急に勢い良く上昇して引けには245円高の陽線で終えました。

先日の雇用統計の発表が終わりひと段落したため、安心して買いが入ったようです。

あわせて読みたい
今週の投資状況 7/28〜8/1 やらかした 株式投資でさらに幸せになりたい40代です。 今週は大変なことがありました。 米国の雇用統計発表です。 来週から始まる相場が不安でたまりません。 それまでは順調だっ...
あわせて読みたい
8月6日の株式投資情報。8月5日の23:00に景気指数の発表を受けて日米の反応は・・ 投資でさらに幸せになりたい40代です。 8月5日の夜間に米国の景気に関する指標が発表されました。 それを受けての反応をみてみたいと思います。 明日はトヨタ自動車の...


NTTの決算があったのを忘れていた

ザラ場中・・・

スマホ画面のバナー通知でNTTの決算に関するお知らせが・・・

ん?

今日NTTの決算だったことを忘れていました。

前年比は営業収益が0.7%増えていたのみで

EBITDA、営業利益、当期利益は減益となっていました。

EBITDAとは?

聞いたこともない読み方もわからないEBITDAという言葉が出てきました

海老ティーダ?

正しくは「イービットディーエー」というみたいです。

内容は・・・

本業の利益と減価償却費を加えた金額だそうです。

数値がより具体的で、長期的に収益力がわかるもの。

また、会社が利益を上げているのかを正確に測ることができる指標とのこと。

NTTの株価はどうなったか?

しーん・・・。

無風でした。

私はNTTの株を21580株保有してました。


ここでふと考えました。

多く保有していても、値幅が小さいためあまり大きな利益が出ない。

売ってしまってもっと値幅がでる銘柄を購入した方がいいのでは?


全て売却しました。

超長期で持っておく予定でしたが、一旦売却してとんでもなく下落した時に購入することに決めました(下落しないかもしれませんが)

配当と少しのキャピタルゲインをありがとうございました。


今日のすごい銘柄は・・・

9984 ソフトバンクグループです

こちらも日経平均と同じように10時過ぎから急に上昇を始めて

引けには505円も上昇していました。

上昇した理由は?

出資先のオープンAIが自社の評価額5000億ドルに引き上げる

という報道があり、好材料と考えられたため上昇したようです。


200株を保有していた私にとっては最高の日でした。

しかし、それと決算は別だと思うので明日の決算も上がるとは限りません。

一番恐れているのは「明日も更に株価が上昇して決算で爆下げ」です。


一旦上昇したところで全て売却して、下がったところで100株だけ再度購入しました。


今日のソフトバンクグループのようにものすごい勢いで上昇している途中にも

5分足などで見ていると必ず少し下げる時があります。

そこを狙いました。


ソフトバンクグループの決算でいつも痛い目に遭っている私は

100株保有が限界です。そのまま上がっていったら嬉しいですし

下がることも想定してある程度安いところを指値で注文しておきます。

9984ソフトバンクグループの実現損益

プラス107,471円でした。

今日の購入・利益確定した銘柄たち

購入した銘柄

楽天証券

  • 4689 LINEヤフー 400株
  • 1678 NFインド株

SBI証券

  • 4689 LINEヤフー 200株
  • 9984 ソフトバンクグループ 100株


利益確定した銘柄

楽天証券

  • 9432 NTT 12580株

SBI証券

  • 7203トヨタ自動車 800株
  • 9984 ソフトバンクグループ 200株
  • 9432 NTT 9000株


本日の収支(実現損益)

証券会社実現損益
楽天証券+25,070円
SBI証券+155,215円
合計収支+180,285円

1日で18万円は私にとっては上出来です。

トヨタ自動車さんソフトバンクグループさんのおかげです。

ありがとうございます。


ただ、NTTくんは保有数だけは一丁前でしたが、利益は半人前以下でした。


明日はいよいよ大企業の決算発表なでの注視していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次