株式投資で幸せになりたい40代です。
やっと月曜日が始まりました。
週末の時間外が上昇していると翌週が楽しみになるため、月曜日が待ち遠しくなります。
株あるあるです。
本日の結果を報告していきます。
今日の日経平均株価は冴えない値動き
今日の日経平均は誰もがこう思っていたと思います
「NYダウ平均は850ドル近く上昇したんだから日経平均は間違いなく上がるだろ」
私も思っていました。
更に「当時に利益確定して一時的に下がるはず!そこを少し買おう」とも思っていました。
寄り付きから見ることはできませんでしたが、最初だけは勢いよく上昇したようです。
その後は勢いよく下げて行きました。
「これは予想通りの展開!5分足で見て、移動平均線に近づくところま下がったら日経レバを買う!」
無事に下がったところを日経レバを購入することができました。
が、日経平均株価は上昇していくことはなくみるみるうちに下落していきました・・・。
追い討ちをかけるように後場はさらに下落していきました・・・。
含み損は増えるばかりです。
ジャクソンホールの時の利下げ発言効果はどこへ?
値動きを見て、あまりにも下落していくようであれば損切りをします。
本日の売買銘柄
今日は下落している銘柄を中心に購入しました。
オリエンタルランドを買い増ししたかったのですが、まだ下落しそうなのでグッと堪えて購入するのを我慢しました。
Xでは良品計画がトレンドにのっていました。
日足で見ると長期戦にぶつかって反発をするかどうかの局面のようです。
これは非常に迷うところですね。
無印良品を早くに手放してしまった私にとっては喉から手が出るほど欲しい銘柄です。
「ここまで上昇したのだから下落する可能性もある」
「移動平均からかなり乖離してからの下落では無いから反発する可能性もある」
購入できませんでしたが、上昇する可能性の方が高そうです。
楽天証券 | ||
購入した銘柄 | 1570 日経レバ | 25株 |
3391 ツルハHD | 100株 | |
1678 NFインド株 | 30株 | |
2897 日清食品HD | 100株 | |
2267 ヤクルト | 100株 |
SBI証券 | ||
購入した銘柄 | 1570 日経レバ | 30株 |
2267 ヤクルト | 100株 | |
2897 日清食品HD | 100株 | |
2928 ライザップ | 1,000株 | |
9984 ソフトバンクグループ | 200株 |
今日は大きく上昇してくれた銘柄が無かったので売却した銘柄はありませんでした。
明日以降上昇してくれることを願います。