株式投資でさらに幸せになりたい40代です。
今週の相場が終了しました。
ソフトバンクグループの損失がデカすぎてショックを隠しきれない週となりました。
目次
本日の日経平均株価
本日の日経平均株価は+23円とプラスで終えました。
午後の寄り付き付近で何故か急騰していました。
途中-270円近くまで下げたので焦りました。
ジャクソンホール会議でのパウエル議長発言前で静観という感じだと思います。
私は本日23:00のパウエル議長発言で下落することも考え、ある程度余力を残しておきました。
ジャクソンホール会議がとんでもなく重要みたいに話題になっていますが、来月の9月にはFOMCがあるので
結局FOMC(連邦公開市場委員会)で発言するからジャクソンホール会議ではそれほど動かないんんじゃないの?
とも思っています。
FOMCとは?
- 正式名称:Federal Open Market Committee(連邦公開市場委員会)
- 金利の設定、金融市場の監視、経済見通しの評価行、それに基づいて金融政策の方針が決定される
- アメリカ経済に非常に大きな影響力を持っている
- 2025年は9月16日・17日に開催
本日の売買銘柄
楽天証券 | ||
購入した銘柄 | 1570 日経レバ | 5株 |
売却した銘柄 | 3399 山岡家 | 100株 |
---|---|---|
4689 LINE ヤフー | 700株 |
SBI証券 | ||
購入した銘柄 | 1570 日経レバ | 15株 |
3382 セブンアンドアイHD | 100株 | |
3391 ツルハHD | 300株 | |
4689 ケLINE ヤフー | 200株 | |
4911資生堂 | 200株 | |
9984 ソフトバンクグループ | 100株 |
本日の実現損益
証券会社 | 実現損益 |
---|---|
楽天証券 | -18,684円 |
SBI証券 | 0円 |
合計収支 | -18,684円 |