投資でさらに幸せになりたい40代です。
昨日の夜間の時間外日経平均は+99円。
NYダウ平均は+71ドル。
日足で見るとエヌビディアは十字線のような形で終わりました。
十字線は上にも下にも行く迷いのある足です。
本日の日経平均株価は上に行ってくれることを願います。

テクニカル的には大きな陽線が出ているので、このまま43,000円を目指して行ってくれると助かります。
目次
風力発電はオワコン?東京電力を買っておくべき?
再生可能エネルギーに暗雲が立ち込めています。
先日、三菱商事と中部電力が洋上風力発電事業から撤退するという記事がでました。
理由としては
インフレによりコストが上がり、採算が取れない。
だそうです。
それに加えてNTNという石川県にある会社が風力発電機の主要部品工場を閉鎖するという記事が出ていました。
生産能力は3割落ちるそうです。
今後もこの動きは連鎖していきそうな気がします。
やはり電力は原発再稼働で生み出していくのが最も良い手段なのかもしれません。
賛否はありますが、ソーラーパネルありますがあまり良いニュースが流れません。
こうなると新潟県の柏崎刈羽(かしわざきかりわ)原発の再稼働がきになります。
それを所有している東京電力の株は買える時に買い増ししたいと思います。
本日のソフトバンクグループ。保有している1,000株の行く末は?
ADRを見てみると+4.93%も上昇しています。
計算してみると今日は800円近く上昇していくことになります。
ソフトバンクグループは日経平均寄与銘柄でもあるので、日経平均株価も下落せずに済みそうです。
私の保有している1,000株はなんとか報われそうです。
先日、ソフトバンクグループで損失を出してしまった170万円を少しずつ取り戻していて、残り100万円ぐらいになりました。さらに負けを取り戻せるよう、頑張ります。
あわせて読みたい





8月20日の投資状況。大損。ソフトバンクグループは孫(損)無しでは語れない。 株式投資でさらに幸せになりたい40代です。 完全に終わりました。 後悔しかありません。 普段なら高値圏ではあまり保有せずに様子を見ていましたがソフトバンクグループ...