8/8の保有銘柄の気になる値動き。トヨタ自動車、日経レバ、SBGがすごい!

8月8日の株式投資情報の表紙

投資でさらに幸せになりたい40代です。

本日は保有銘柄の決算発表日です

楽天G、ゼビオHD、第一生命HDが決算でした。


全体的に株価が上昇していました。

まさかこんなに上昇するなんて!

今日の値動きと私の取引結果を報告します。

目次

昨日から期待・心配していたトヨタ自動車・ソフトバンクGは?

日経平均は後場の引けに向かって上昇の勢いがなくなり、下落して上ヒゲの形で終わりました。

それでも日経平均は761円も上昇しました。すごい!!


トヨタ自動車は下落すると予想されていましたが、ものすごい勢いで上昇していました。

昨日少し購入しておいて良かったです。


今日の上昇の理由は・・・

  • トランプ関税の不透明感が改善したこと
  • 国内企業の業績に対する見方が強気に転じたこと

らしいです。


ソフトバンクグループ(SBG)はとてつもない勢いで上昇しました。

こんなSBGの値動きはは見たことがありません。

最初から上昇した勢いが凄すぎて「どうせ下がるだろう」

と思っていましたが、勢いは止まらずに一時は約1800円も上昇していました。


さすがに上がり続けることはなく最終的には約1300円の上昇にとどまりましたが

それでも十分すぎます。

本日私がとった行動は・・

今日はある程度時間に余裕がありチャートを見ることができたので逐一監視していました。


SBGは100株しか保有していませんでしたが、これだけの上昇があると結構な金額になります。

いったん高いところで利確しました。

その後は一時的に下落しないかと虎視眈々と待っていました。

下がったところで200株購入できましたが、さらに下がってマイナスの含み損で終えました。


トヨタ自動車はというと

1,925株保有していましたが、「追加購入せず利確もせず」という感じです。

このまま、上昇してもらえると助かります。

本日の売買銘柄と損益

購入した銘柄

楽天証券

  • 4755 楽天G 300株
  • 1678 NFインド株 300株

SBI証券

  • 1570 NF日経レバ 107株
  • 2928 A-RIZAP G 300株
  • 3391 ツルハHD 300株
  • 4755 楽天G 900株
  • 8282 ケーズHD 300株
  • 9984 ソフトバンクグループ 500株


利確した銘柄

楽天証券

なし

SBI証券

  • 1570 NF日経レバ 242株
  • 3391ツルハHD 600株
  • 4755 楽天グループ 1000株
  • 8281 ゼビオHD 200株
  • 8750 第一生命 200株
  • 9984 ソフトバンクグループ 400株


本日決算の銘柄である

ゼビオHDは100株だけ残して売りました。

第一生命HDは100株だけ残すつもりが間違えて全て売却してしまいました。


ゼビオHDは決算当日にやたら値上がりしていて怪しかったからです。

第一生命HDはかなり上昇していたので下がる可能性もあると考え売りました。

楽天Gは上昇していたのでそんなに順調に上昇していくわけがないと思い売りました。

しかし、モバイルの事業も順調だし上がる可能性もあるか?

と思い再び購入してしまいました。

本日の実現損益

証券会社実現損益
楽天証券取引なし
SBI証券+368,369円
合計収支+368,369円

たった1日でこれだけの実現損益を出せたのは非常に大きいです。

こういう時だけは「株式投資やってて良かったぁ〜」と感じます。

本日決算のあった楽天G、第一生命HD、ゼビオHD。結果は?

銘柄決算結果判定
4755 楽天G
楽天グループのロゴ
売上収益:1兆1000億円
営業利益:66億円の赤字
最終損益:1244億円の赤字
 
8281 ゼビオHD
ゼビオホールディングスのロゴ
売上高:640億円
営業利益:28億円(26%減)
経常利益:29億円(32%減)
最終損益:2.8億円(約90%の減)
8750 第一生命HD
第一生命HDのロゴ
経常収益:2兆3000億円(23%減)
経常利益:960億円(54%減)
最終損益:430億円(68%減)

全て良くない結果となりました。

楽天Gは相変わらずの赤字ですね。

いつも決算後に急落しているイメージがある楽天グループ。

今回も下の方で指値注文で待ってます。


ゼビオHDの90%減の最終損益は、決算短信を見てみると

「ゼビオアリーナ仙台」を仙台市に引き渡す際に固定資産処分損として23億円を特別損失として計上したのが大きかったんですかね。


第一生命HDの決算も良くないようで、全て手放しておいて良かったです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次