株式投資でさらに幸せになりたい40代です。
今日は仕事であまり相場を見ることが出来ませんでした。
見ていたとしても今日のような値動きでは何も出来なかったと思います。
目次
日中関係悪化で下落?
私の保有している株の中の
- 資生堂
- パンパシフィックHD
- オリエンタルランド
- ゼビオHD
などの銘柄が軒並み下落していました。
外国人観光客(特に中国)=インバウンドによる減益が見込まれるということで、大幅下落となっています。
まだ、減益は事実ではないのでわかりません。
今日は予想だけで株価が下落してしまいました。
なので私はなにも売却せずに多少買い増して終了しました。
先日PTSで100株購入した「キオクシアHD」がプラ転

今日はキオクシアHDの株価を見て驚きました。
PTSで購入したキオクシアHDの含み損は20万円ぐらいを予想していたのにプラ転してくれていました。
本日大きな陽線で終了したので、明日以降も上昇していく可能性はあります。
このまま15,000円ぐらいまで上昇したら本当にすごいです。
私の一番上昇してほしい銘柄はズバリ「ソフトバンクG」です。



日足で見ると、長期線を割ったものの反発して陽線で終了しています。
確実に以前のソフトバンクGのような勢いはありません。
現在保有しているのが600株です。含み損は30万円を超えています。
年内は上昇していくと予想しているので、このまま保有して様子見です。
山岡家は予想通りの値動き
素直な値動きをしない山岡家。
上昇とみせかけて下落する山岡家。
今回も底打ちして反転上昇かな?と思いましたが
「このまま素直に上昇するわけがない」という気持ちも残しながら挑みました。



今までの山岡家であればここから上昇していくと予想しています。
今日はインバウンド銘柄が大きく下落しましたが、山岡家は関係ないはずです。
私調べですが、山岡家で中国人を見たことがありません。
今日はインバウンド銘柄によって連れ安となっただけだと思っています。
11月17日(月)の売買銘柄
| 楽天証券 | ||
購入銘柄 | 4911 資生堂 | 300株 |
| 4661 オリランド | 100株 | |
| 3399 山岡家 | 100株 | |
| SBI証券 | ||
| 購入銘柄 | 3399 山岡家 | 100株 |








