9/3の株式投資。時間外日経平均は上がりそうで上げなそうな値動き。自民党はアレに期待。ここにきてまた米露に暗雲立ち込める。

9/3の株式投資情報

株式投資でさらに幸せになりたい40代です。

情勢が不安定な時に上昇するゴールドは爆上げしています。

ドル円・ビットコインも上昇しています。

時間外の日経平均株価は勢いがあるようには見えません。

NYダウは-249ドルで終えました。

目次

今日の日経平均株価

今の日経平均株価は少しでも悪いニュースがあれば急落しそうな感じがします。

上昇しそうなニュースとしては自民党関係が挙げられます。

石破首相が辞意を表明すること。


自民党の四役は「首相に進退一任」と言っていました。

これはもう空気を読むなら辞めてもらうの一択しかないと思います。


実際に総裁選挙管理医委員会は総裁選の前倒しに関する通達を議員出して、9月8日に色々決まっていきそうです。

中露朝の動き

中国国旗
ロシア国旗
北朝鮮国旗

中国がロシアの天然ガスの購入量を増やしました。

このまえ、インドがロシアから原油を購入するという理由で、追加関税を25%引き上げ50%になったばかりでした。

(最近になりインドは関税を無しにしてくれと言っていますが)


この流れでいくとアメリカは中国に対して関税を引き上げることになります。

この前、90日間は関税に関しては延長するとの発表があったと思うので、トランプ大統領はすぐには動かなそうですが間違いなく文句は言いそうです。

発言次第ではまた関税ショック的なことになりそうで怖いです。


9月3日の今日、中国で抗日戦争勝利80年記念式典にプーチン大統領と金正恩総書記も参加します。

悪い人たちが集まって悪いことを企てるようにしか見えません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次